ユン・ゲサン&ハ・ジウォン主演韓国ドラマ
チョコレート(チョコリシ:초콜릿)
第6話視聴感想(あらすじ含む)です。
チョコレート 作品データ
- 韓国jtbcで2019年11月29日から放送開始の週末ドラマ
- 脚本:イ・ギョンヒ(이경희) 『むやみに切なく』『本当に良い時代』
- 演出:イ・ヒョンミン(이형민) 『私達が出会った世界』
- あらすじ:メスのように冷たい脳神経外科医イ・ガンと、食べ物で人々の心を癒す火のように暖かいシェフ、ムン・チャヨン。ホスピス病棟で再会した二人の男女が料理を通じて互いの傷を癒すヒューマンメロ。
チョコレート 第6話視聴感想(あらすじ含む)
まずは視聴率。
大幅に下落しました。
おそらくは50分先に始まる『ストーブリーグ』の数字がアップしたことが原因でしょう。
時間がずれているとはいえ夜の時間の使い方でどちらかのドラマを視聴できない可能性もあるので、当ドラマは優先順位を下げられたのではないかと思われます。

第6話ではチャヨンの秘密をカンが知ることになりました。
まだ母親との縁は知らないものの、より一層距離が縮まってきました。
けれど、チャヨンとイ・ジュンも偶然ながら頻繁に会う仲に。
この先、ラブラインは三角関係に突入していくのでしょうか?
ハ・ジウォンの前作

チョコレート 第6話 ストーリーのおさらい
中華店の帰りに相合い傘をすることになったムン・チャヨンとイ・ガン。
カンがそんなことを思い出しながら車を走らせていると、ホスピスに入院中のチヨンを見つける。
脱走したのかと思い捕まえたが、兄に内緒で母に会いに行き誕生日プレゼントを渡すという。
母は自分には会いたくないと言っているとも。
結局根負けしてチヨンを母の元へ連れて行くカン。
キム・ヒジュに桜のキムパプと梅花茶を持っていくチャヨン。
彼女は病気のせいで目が見えなかったが、香りを楽しむ。
また、イ・ジュンの焼き物も喜ぶ。
すべて投げ出したと思ってたけど、残してくれたものもあるのねと。
チャヨンからの画像の報告に涙するイ・ジュン。
ありがとう、シェフ・・・。
先日、イ・ジュンにカンがホスピスに来た理由を尋ねたチャヨン。
手術ができなくなったからで、理由は直接尋ねてと、イ・ジュン。
チヨンの母への手紙はイェソルが代筆していた。
カンが電話をしている間に、プレゼントと手紙を持って店に入るチヨン。
そしてそのまま行方不明となる。
ミニョンが泣いているのを見つけるチャヨン。
チヨンを探しに行くというので一緒にコンジュへ行くことに。
コンジュ聖堂の近くにチヨンの母の家があると聞き、向かうカン。
そこでチャヨンたちと合流。
チヨンも見つける。
チヨンは母が男から暴力を振るわれていたと泣き始める。
自分が母から捨てられたことを思い出すチャヨン。
チヨンの母を知っていたら、誕生日プレゼントを渡して・・・子を捨てて掴んだ幸せが高々これなの?と、チヨンの母だと知っていて言葉をぶつける。
チヨンのためにささやかな誕生日プレゼントをコンビニでするチャヨン。
辛いトッポキが食べられなくて不幸だと、チヨン。
それからはチヨンとチャヨンの不幸自慢。
その話の中で、その日以降、誕生日のたびに病院へ行くとのチャヨンの話を聞くカン。
チョ会長がイ・ジュンの執刀で亡くなる。
会長の息子に殴られるイ・ジュン。
イ・ジュンが殴られるのを見てやり返した上にドラッグの使用を暴露してしまうイ・スンフン。
ハン・ヨンソルは息子のことで頭が痛い。
キム・ヒジュの夫を見てうらやましがる女性たち。
ハン・ソネはその素敵な男性を私のように逃さないでと看護師ハ・ヨンシルに話す。
食事を持ってきていたハン・ソネに嫌悪感を示すクォン・ヒョンソク。
チャヨンの弟ムン・テヒョンは、イ・ガンがチャヨンの初恋の人だと思い出す。
チャヨンがかつてサンプン百貨店の崩落に巻き込まれたことを知るカン。
そこには自分の母もいたのだ。
チャヨンが荷物だけを先に返したことを知り、探しに行くカン。
チャヨンはイ・ジュンにピックアップされていた。
キム・ヒジュに買ったたい焼きを預かるチャヨン。
別れ際に、カンの手のことを尋ねる。
カンがひょっとしてチャヨンさんを好きなのですか?と、イ・ジュン。
チャヨンがいるのを見て安心するカン。
その後、橋の上で母の祭事を始める。
いつも手伝っていてくれたミンソンはいないが、かわりにチャヨンがやってくる。
チャヨンは酒の代わりに水だ。
誕生日おめでとう・・・もうつらがらないで、特に誕生日は・・・と、カン。
チョコレート 第7話視聴感想(あらすじ含む)に続く
文責:韓国ドラマあらすじ団
コメント