チャン・ヨンシル 第1話視聴感想(あらすじ含む) ソン・イルグク、キム・ソニョン主演韓国ドラマ

スポンサーリンク

ソン・イルグク(송일국)、キム・サンギョン(김상경)、キム・ヨンチョル(김영철)、パク・ソニョン(박선영)主演のKBS1大河ドラマ

チャン・ヨンシル(장영실)

の第1話視聴感想(あらすじ含む)です。

 

 

チャン・ヨンシル キャスト・登場人物紹介 ソン・イルグク、キム・ソニョン主演韓国ドラマ

 


韓国ドラマ チャン・ヨンシル

 

 

チャン・ヨンシル 作品データ

  • 韓国KBS1で2016年1月2日から放送開始の大河ドラマ
  • 脚本:イ・ミョンヒ(이명희) 『エアシティー』(サブ)  マ・チャンジュン(마창준) 『階伯(ケベク)』(サブ)
  • 演出:キム・ヨンジョ(김영조) 『懲毖録(チンビロク)』
  • あらすじ:儒教だけが世界の秩序として看做された時代に、賎出に生まれ一生を奴婢として生きるところだったが、宮に入って15世紀朝鮮の科学技術を世界最高とした天才科学者チャン・ヨンシルの一代記を描いたドラマ
  • 視聴率 第1話 11.6%

 

 

スポンサーリンク

チャン・ヨンシル 第1話視聴感想(あらすじ含む)

 

蔣英實(チャン・ヨンシル:장영실)の一代記を扱った大河ドラマがスタートしました。

大河ドラマには珍しく24話という、他の物の半分しか話数のないドラマです。大王世宗(テワンセジョン:대왕세종)とほぼ同様の主要キャストで描いたことがあるためなのかもしれません。

とりあえず、第1話としてのつかみは十分で、チャン・ヨンシルの庶出としての悲哀、それにもかかわらず明るく振る舞う様子、学はないものの天才的なひらめきを見せる姿など、あまり説明的にならずにわかりやすく描写されました。

血のつながりから言えば父親のチャン・ソンフィをナウリと呼んでいるのは庶出であるためです。

そのチャン・ソンフィは両班でありながら人道的で、本来は息子として扱わない庶出のウンボクにヨンシルという名前を与えて愛情を注ぎます。ここは泣けるポイントですね!

 

一方で、太宗(テジョン:태종)李芳遠(イ・バンウォン:이방원)周辺も描かれました。

兄の定宗(チョンジョン:정종)李芳果(イ・バングァ:이방과)から王位を受け継いだ彼の即位年1401年(太宗1年)に日蝕が起こります。

そのため、書雲観(ソウングァン:서운관)が主管して救食禮(クシンネ:구식례)が行われました。

このころの王都は漢陽(ハニャン:한양)ではなく高麗(コリョ:고려)の王都だった開城(ケソン:개성)です。『六龍が飛ぶ』では開京(ケギョン:개경)と呼ばれていますね。

一旦漢陽に遷都をしたものの、定宗が再び遷都したため、太宗即位年はそのまま王都が開城となっています。

 

その救食禮で問題が発生します。開城では日蝕が起きなかったのですよ。

この日の朝鮮王朝実録を見ると以下のように書かれていました。(1401年3月1日)

 

『庚申朔/陰雨。 書雲觀嘗報日蝕, 至是不見。

曇って雨が降った。書雲観で前もって日蝕があるだろうと知らせたのに、ここに至り見られなかった』

 

文脈からは天候が理由で視認できなかったと読み取れますが、ヨンシルの父ソンフィは、計算により開城では日食が見られないことを予見していました。

また、書雲観の数人もそのことに気付いたものの上申せず、ユ・テクサンに至っては反体制派で高麗復興を願っているため、わざとそうしたのです。

当時は天文を司ることが為政者の権威を表し、天の意志を持って統治しているという意味もあったため、このようなことはあってはならないことでした。

それなのに、どうして実際にこのようなことが起きたのでしょう?

 

大王世宗にも似たような描写がありましたよね?チャン・ソンフィは北極高度と言っていましたがそれが原因です。

朝鮮で使われている歴は明の首都北京の経緯度を基準にして作られています。そのため、経緯度が異なれば当然ながら結果も違ってくるのです。

これから種明かしの描写があると思います。

ちなみに、比較的近似の日食が次に見られるのは、2095年11月27日です。

以下がその際の視認範囲ですが、開城ではは完全な状態で見ることができます。一方で北京は範囲外ですね。1401年では視認範囲が2095年より南側だったのでしょうね。

 

日蝕の軌道

 

 

チャン・ソンフィの弟であるチャン・ギベの嫡出子チャン・ヒジェが悪役です。キャスト情報を見ると後に和解するようですが、ヨンシルの才能に嫉妬するのでしょう。しっかりと悪役フックも利いています。

 

第2話からは早くも大人の俳優が登場するようなので、ますます楽しみになってきますね。

 

文責:韓国ドラマあらすじ団

コメント