イ・ジョンソク&イ・ナヨン主演のtvN週末ドラマ
ロマンスは別冊付録(ロメンスヌン ピョルチェクプロク:로맨스는 별책부록)
の第14話視聴感想(あらすじ含む)です。

ロマンスは別冊付録 作品データ
- 韓国tvNで2019年1月26日から放送開始の週末ドラマ
- 脚本:チョン・ヒョンジョン(정현정) 『子供が5人』
- 演出:イ・ジョンヒョ(이정효) 『ライフ・オン・マーズ』
- あらすじ:本を作ったのだけど、ロマンスが付いて来た?本を読まない世の中で、本を作る人々のストーリーを描いたロマンチックコメディードラマ。
ロマンスは別冊付録 第14話視聴感想(あらすじ含む)
まずは視聴率から。
6.345%を。
記録して、初めて6%台の壁を突破。
自己記録を記録しました。
ラスト1週。
どこまで伸ばすことができるでしょうか?

ロマンスは別冊付録 第14話あらすじと解説(ざっくりバージョン)
カン・ダニが辞表を出したと電話で聞き、何があったのか尋ねるチャ・ウノ。
事が起きたと、ソン・ヘリン。
何もなかったように振る舞おうと出勤したタニだったが、社員すべてが事情を知ってしまっておりよそよそしい。
普通に接してくれるのはヘリンやポン・チーム長だけだった。
そんな社員たちの態度を諌めるポン・チーム長たち。
新人たちも自分たちが正社員として優秀なタニの席を奪ったようだと言っている。
そんな会話を立ち聞きしてしまうタニ。
イ・ジョンソプ作家の契約が切れているのに書店にそのままにしておいたチェ・ソンイがコ理事の逆鱗に触れる。
作家本人から連絡が入ったのだ。
しかも、連絡を怠ったため5000部増刷もしてしまっていた。
そのことをタニに伝えたことにしてミスをなすりつけるチェ・ソンイ。
いたたまれなくなるタニ。
こうして辞表を出して急に会社を去ることになったのだ。
バス停まで送っていくというヘリンを、ミーティングがあるでしょうと言い返すタニ。
バス停で涙するタニ。
戻ってきたウノがタニのもとへ駆け寄り抱きしめる。
パク・フンのことを男には感じないというオ・ジユン。
危険なほどきれいだと言い迫るパク・フン。
結局再び追い出される。
ベッドの上で本を読むウノとタニ。
留まることができず出ていってしまうウノ。
豪勢な朝食を準備するウノ。
そして、3つのうちから選んでと言う。
1.金でどれだけ愛しているのかを見せる彼氏(クレジットカード)
2.復讐してやる彼氏(ベストセラー作家の自分の作品をキョルから引き上げ他の出版社へ移す)
3.彼女の気持ちが晴れるまで一日中一緒に居てあげる彼氏(実はすでに連絡済み)
3番を選択するタニ。
再びコ理事のボタンを見つけたため、縫い付けに行くキム代表。
胸のボタンだっただけに互いに意識する。
コ理事がいることで会社らしいんだと、感謝の意を表すキム代表。
書き上げた小説を送るチ・ソジュン。
再びソジュンのもとへ行くヘリン。
ウノとタニをノガリ(スケトウダラの子)とハンチ(ヤリイカ)にたとえて、無関心だったソジュンを振り向かせる。
こうして二人で酒を飲むことに。
翌朝、シュレッダーにかけていた書類をくっつけて読めるようにしていたヘリン。
小説のようだった。
すぐにゴミ袋に突っ込むソジュン。
コ理事から連絡を受けて出かけるタニ。
会社をやめているので、少し傾いているタニ。
けれど、実際に会うと、コ理事の威圧感に負けてしまう。
コ理事はタニに出版社を紹介する。
一筋縄ではいかない所なので覚悟しないとと、コ理事。
また、1年持ちこたえれば良い出版社に動けるとも。
業界の慣習のようなものなのだ。
姉さん、オレ今日はここで寝てはダメ?と、ウノ。
服を着替えてきてと、タニ。
ついに合房(ハッパン:합방)!
青い心出版社。
家族と思うと、いきなり大歓迎を受けるタニ。
けれど、隣のデスクの女性は「逃げて、ここは地獄」とのメモを差し出してくる。
タニがいなくなったキョルは、改めてタニのおかげで回っていた仕事を再確認することに。
ウノはヘリンにタニのことがバレていることに気づく。
青い心出版社はデタラメな経営状態で、隣の女性も経験を積むために1年だけ我慢しているようだ。
家に帰るやいなや床に突っ伏すタニ。
家にウノがいることが慰めと言う。
2階でカン・ビョンジュン作家の資料を見つけるタニ。
ウノに酒を教えたときの日記なども見つかる。
息子がいること、薬を飲み始めたことなども知る。
休日出勤しているチユンは、原稿を呼んで魂を抜かれたようになっている。
カン・ビョンジュン先生が現れましたと、ヘリンに話す。
「英雄たち パク・ジョンフン著」
ヘリンも確認する。
家に戻ってきたウノはタニを探し二階に上がる。
タニは涙していた。
カン・ビョンジュン先生、あんたがお世話してるでしょ?カピョンに、先生はいらっしゃるのでしょう?と、タニ。
怖かった、常に、あの箱が開けられ、話が世の中に明らかになることが、オレの選択が間違っているかも知れないとの考えに及んで、そんな夜なら・・・
あふれる非難が怖くて寝つくことができなかった、オレはひょっとしたら、カン・ダニがすべてのことを知ってしまうことを願った・・・
世の中の人々が皆背を向けても、カン・ダニはオレのそばにいてくれるから、変わりない眼差しでオレの手を握ってくれるから・・・と、心の中でつぶやくウノ。
ロマンスは別冊付録 第15話に続く。
ロマンスは別冊付録OST
Part1. 私は見ることのできない話(ナヌン ポルスオンヌン イヤギ:나는 볼 수 없던 이야기) Jannabi(잔나비)
Part2. レインボー(Rainbow:레인보우) Rothy(로시)
Part3. 君だけ浮かぶ(ケデマン トオルラ:그대만 떠올라) ロイ・キム(로이킴)
Part3. I pray Motte(모트)
文責:韓国ドラマあらすじ団
コメント